わくわく屋のご予約・お問い合わせは080-3577-0909まで
わくわく屋のご予約・お問い合わせは080-3577-0909まで

釣果情報

全件数: 11件
1 2  

サワラ便

9/30(火)遅めの時間からサワラ便。

近場の湾奥の反応から探りながら沖のポイントへ。

何も起こらずいつものポイント。

ブレード巻き巻き巻き巻き、、、、。

2本のサワラさんに出会いました!

合間に釣れてくる太刀は全バラシ。

お客様の持ち込んだおニューなロッドの入魂も無事済んで良かったです♪

夕まずめには少し反応が良くなってミノーにも数回アタックありでしたが惜しくもフッキングならず。

終始キープキャストお疲れ様でした&本日のご乗船ありがとうございました。

サワラ便

9/28(日)サワラ便。

前日は結構凄い釣れっぷりだったらしくポイント着いてしばらくすると周りは船!船!船だらけ。

ちょっと気持ち悪いくらいの船の多さで魚のやる気も低め。

朝イチにタチウオヒットしてお客様はサワラのエラのみ笑。

ベイトはてんこ盛りだけど中々1本が出なく中盤でやっと1本目!

レンタル使用のサワラ初チャレンジの方はバラし多くタチウオなのかサワラなのか正体わかる前にさようなら。

終了間際に経験者さんに2本目のサワラのヒットでしたが船近くで走られてブレイク。

結果1本のみで終了でした。


だいぶポイント近くなってます。

5時間便でも対応出来るので平日無理なら土日は風が出ない事を祈りながらの船も少なくなる午後便がおススメです。

本日のご乗船ありがとうございました!

シーバスナイター便

9/27(土)シーバスナイター便。

久々のナイター♪

本来なら夜便は10月から再開ですが本日はいつもナイターご利用のお客様のご予約でしたので様子見を兼ねて出船!

近場で型出し、2箇所目はバラし連チャン。

3箇所目で皆さんヒットからのキャッチ。

終了間際はバタバタとプチ入れ食いになりサイズは30〜40センチメインでしたが何だかんだで良く釣れました♪


魚は戻って来てますね!

10月からナイター便再開です。

お問い合わせ&ご予約お待ちしております

本日のご乗船ありがとうございました♪

サワラ便

本日はサワラ便にて出船。

週末なので相変わらず船いっぱい!

朝イチの美味しい時間でスタッフにブレードにて1本♪

お客様にはタチウオ、ホウボウ、さば、エソのみ。

中々追加のヒットなく終了間際にサゴシが足元まで追いかけて来たけど食いつくまで行かなく終了。

雰囲気的にこれからって感じでしたが残念、、。

頑張って巻き続けて頂きお疲れ様でした&本日のご乗船ありがとうございました!

サワラ便

9/15(祝)サワラ便にて。

お一人お寝坊にて予定より遅れてしまい朝イチとは行かずに到着時はすでに船多め。

ちょい波っけあってザブザブ。

中々アタリも貰えず途中でタチウオに浮気。

タチは活性良く皆さんGETでまさしく憂さ晴らしな感じ。

後半でミノーで1発頂き船内盛り上がる♪

ラストのポイントでもブレードにヒットするもバレ。

2ヒット1キャッチにて終了でした!

次回はシーバスにてお待ちしております。

本日のご乗船ありがとうございました♪

午前便&カサゴ・落とし込み午後便

9/14(日)本日は2便体制にて出船。

午前便は朝から風強め。

フルレンタルな方々と港内でキャスト練習から始めて風裏など色々と周りましたが不発、、撃沈でした。

午後便は1名様とカサゴ&黒鯛落とし込み!

予報ハズレて外には出れずで近場のポイントでカサゴ♪

ポツポツながらも釣れて後半は港内で落とし込み。

こちらもお客様初チャレンジながらも6〜7枚釣れたかな?

無事に任務完了となり終了でした。

午前、午後共にご乗船頂いたお客様、ありがとうございました♪

マゴチニング便

なんだか久しぶりな感があるマゴチニング便。

掛かってくるのはやたらとマゴチな日でした。

チビ助からいいヤツまでマゴチの連発!

マゴチ釣りたい人は今がチャンスかも?

合間にチヌな感じ。

船中マゴチ25チヌ10。

船の奥底から引っ張り出したキスの仕掛けで普通にシロギス連発で美味しいお土産も無事ゲット。

乗らないアタリの犯人はコイツらか?。

台風後初のチニングでちょっと不安でしたがなんだかんだで楽しい便になりました。


湾奥も秋めいてくるにつれてシーバス、サワラ、チニングと色々と賑やかになりそうですよ。

いいシーズンはあっという間です。

ご予約はお早めにお願いします!

本日のご乗船ありがとうございました!

サワラ便

9/8(月)サワラ便にて出船。

朝は鳥も飛んでるし水面ではベイトもパチャパチャと雰囲気よろし。

スタートすぐにブレードで1本目♪

続けて2本目はミノーで水面爆発の食い損ないからの更に水面爆発で無事にヒットしGET!

2本目はデカすぎてクーラー入らず部品カット。

その後しばしまったりでブレード巻いてた船長に船中3本目。

中々お客様にヒットがなく釣れてもタチウオ。

後半で待望のお客様のブレードにヒット。

こちらも中々良いサイズでした♪

もう1名の方はドラグ響き渡るヒットあり明らかにサワラでしたが惜しくもフックアウト、、、。

その後は時間となり終了でした。


台風の影響も落ち着きいい感じでサワラ釣れてます。

ポイントまでまだちょっと遠いので朝イチの美味しい時間をやりたい方は朝5時半くらいの出船が理想です。

もう少し奥まで入って来てくれたら6時でも大丈夫かな?

そんな感じでまだまだ11月末までは楽しませてくれそうな釣って楽しい食べて美味しいサワラ便おススメです♪

本日のご乗船ありがとうございました!

色々便

フルレンタル5名様と出船!

出船時間が10時なのとほぼ皆さん初心者って事で餌釣りメインにてGO。

カサゴやらカマスやら豆アジやら釣れてワイワイガヤガヤと5時間頑張りました。

風が強く吹いてしまったので限られたポイントでしか出来なかったのが残念でしたが全員何かしら釣れたので良かったです。

暑い中でのご乗船ありがとうございました!

サワラ偵察便

今年もサワラが釣れ始めたので偵察行って来ました!

台風前はかなりいい感じで釣れてたようですが台風明け後は濁りやら木やらゴミやら、、。

走りにくいし船は多いし、、。

それでも何とか2ヒット1キャッチ!

今年のサワラは中々サイズも良くタチウオも混ざって釣れて来ていい感じですよ♪

まだポイントがちょっと遠いので6時間便またはロング便での募集となりますが是非チャレンジしてみて下さい!

ルアーは『メタルマジック』などのタングステンのブレードジグ40gメイン。

潮や水深で使い分けるので30g、50gもあっても良いです。

メタルジグは40〜60gメインで!

『TGベイト』などがオススメでフックをブレード付きの物に変えても良いです。

タングステンは高くて躊躇するのであれば鉛使用のジャッカル製『フラッグトラップブレード』でも可。

こちらも40gメインで大丈夫です。

サワラやタチウオがヒットすると歯が鋭いためルアーを切られる事も多々あるので予備のルアーは色違いなどで何個かご準備下さい。

その他ご不明な点はLINEまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

全件数: 11件
1 2  
▲ ページのトップ