わくわく屋のご予約・お問い合わせは080-3577-0909まで
わくわく屋のご予約・お問い合わせは080-3577-0909まで

釣果情報

全件数: 1112件
1 2 3   [112]

マゴチニング乗合い便

7/8(火)マゴチニング乗合い便。

お馴染みさんとチニング大王の2名様にて出船!

前半はアタリはあるけど育たないの多く中々乗らない悶絶なのメイン。

後半から良いアタリも増えて数を伸ばせました!

今日はチビはそんなに混ざらなかったかな?

トップ12枚、マゴチ1匹で船中23枚でした。

お暑い中、お集まり頂きお疲れ様でした&本日のご乗船ありがとうございました♪

タコ釣れてます♪

今年の東京湾のタコはいい感じで釣れてます♪

アベレージサイズも良く食べ頃サイズが揃います!

真夏の釣り物が乏しくなってくる湾奥ですが今年のタコはオススメでーす!

シーバス&チニング午後便

7/29(日)シーバス&チニング午後便。

5名様うち釣り初めてのレンタルタックル3名、かなり風強め、クソ暑いと言う不安しかない中で出船!

とりあえずシーバスから始めて2バラし1キャッチ。

オープンも波風でザブザブになったのでチニングチートポイント発動。

黒鯛3枚、キビレ1枚追加で何とか終了。

中々の強風で初めての方はやりにくかったと思いますが皆さん最後までやり切ってくれました!

暑さ厳しい中でのご乗船ありがとうございました。

シーバスナイター便

6/28(土)久々な2便目はナイター。

経験者さん2名、初チャレンジのレンタルさん2名で出船!

そろそろ港内も厳しくなって来たのでちょっとウロウロしてから川筋へ、、、。

うまいこと下潮のタイミング&週末って事もあり船いっぱい。

橋桁メインで流してスタートは3連ちゃんバラし。

その後は何とかポツポツでヒットしたのは経験者な2名さんだけでした。

初心者さんにはもう難しい時期ですね、、、。

状況厳しい中でのご乗船ありがとうございました。

マゴチニング午前便

6/28(土)マゴチニング午前便。

朝は涼しい北風で風は心地良かったけど魚の反応はちょい低め。

アタリ小さく中々の小難しさ。

潮の流れが落ち着いて来た後半からアタリも大きくなり皆さんバシバシ!

チニング大王モヒカン氏ぶっち切りの17枚。

チニング2回目のお客様は11枚。

3番手の方でも6枚で船中34枚♪

その他マゴチ2匹、シーバス、イシモチと終わってみれば本日も比較的良く釣れました。

暑さ厳しい中でのご乗船ありがとうございました。

マゴチニング午前便

6/24(火)マゴチニング午前便。

月イチお馴染みさんとマゴチニング。

スタートはポツポツな感じでしたが中盤から時合い突入でバタバタっとヒット連チャン♪

マゴチも混ざり黒鯛・キビレ、合間にチヌトップと皆さん良く釣ってました!

潮止まりで移動してラストはチートなポイントでまたまた連チャンヒットで気持ち良く終了。

トップ12枚が2名様、続いて8枚、7枚と船中39枚+マゴチ1匹。

マゴチニング3回目でこの釣果は上出来。

本日もご乗船ありがとうございました。

出船中止

本日は午前便にてご予約頂いておりましたが風予報悪く残念ですが出船中止としました。

ご予約のお客様また宜しくお願い致します。

マゴチニング乗合い便

6/19(木)マゴチニング乗合い便。

朝イチはお土産のマゴチ狙い!

幸先良くパタパタっとヒットありでサイズもバッチリ。

最大61センチ含む4本。

お土産GETしたので後半はチヌ狙い♪

こちらもサイズ良いのばっかで年なしも2枚出ました。

チニングに大嵌り中のモヒカン氏は今回もツ抜け。

もう1名様もチヌもマゴチもGETでした!

マゴチはサイズもよく数もだいぶまとまるようになって来ました!

夏本番の釣り物は引き続き好調でーーす。

本日のご乗船ありがとうございました。

シーバス&チニング午後便

6/12(木)シーバス&チニング午後便。

ちょい遅め出船の午後便でお初なご夫婦と♪

まずは旦那さんのリクエストで港内でシーバス穴撃ちするも不発。

明るいうちにチニングへ移動するも潮がぶっ飛んでて中々の難しさ。

夕まずめの時合いでアタリ増えたけど今日はちょっと反応良くなかったです、、。

陽が落ちて夜景見ながら灯り周りで奥様に初シーバス。

お二人ともに魚には触れたので何とか形にはなりました!

本日のご乗船ありがとうございました。

マゴチニング乗合い便

6/9(月)チニング乗合い便。

本日は2名様お集まりで出船しました!

モヒカン氏は2日連ちゃんのご乗船。

昨日と同じポイントで本日も好調♪

マゴチも混ざりキビレ、黒鯛と相変わらずのアタリ多めでモヒカン氏は16枚、もう1名様もチニングチャレンジ3回目にて10枚とお二人ともにツ抜け達成。

チニングはやればやるほど釣れるようになるので自分の上達もわかります!アタリも多いしね♪

また予定合えば乗合い便のご参加お待ちしております。

本日もご乗船頂きありがとうございました。

タックルはシーバスタックルでも可 ラインはPE0.8~1.0がトラブル少なく使いやすいです。

シンカーは14gを中心に。

ワームはチニング用3インチ程度でお好みで ボートにも無料にてお使い頂けるワームもご用意してあります。

未経験な方も好調な今のうちに是非挑戦してみてください!

アタリと引きは病みつきになりますよ?

全件数: 1112件
1 2 3   [112]
▲ ページのトップ