2022年12月30日(金) シーバス8時間便
2022年12月29日(木) シーバス午前便
2022年12月28日(水) 撮影便
午後はドローンでの撮影便のお仕事でした!
今日は雲も風もなく上空から見る夕焼けも夜景もとても綺麗でした♪
ご利用頂きありがとうございました。
2022年12月28日(水) シーバス午前便
2022年12月23日(金) 出船中止
23日は午前便にてご予約頂いてましたが荒天のため出船中止としました。
ご予約のお客様、申し訳ございません。
また宜しくお願い致します。
なお、24日は風予報も微妙なので中々予定が合わず予約を入れる事が出来なかったワクチン接種へ行って来ます。
25日は副反応が心配なので接種日と合わせてお休みとさせて頂きます。
次の出船は今のところ28日からとなりますが27日は終日空きです。
27日は日中のお好きな時間で出船出来ます♪
ご予約&お問い合わせお待ちしております。
2022年12月20日(火) 連休です
2022年12月19日(月) シーバス午前便
またまたまた朝はビッグベイトからチャレンジ!
そして3日連チャンでチェイスと誤爆のみでヒットはならず。。
からの、、、
今日も後半はオープンで。。
こちらは慣れない釣りにて巻きスピードにも手こずり中々ヒットはなく。。
何とか魚の顔は拝めましたが今日もちょっと難しかったです。
急に冷え込んで来たのも要因だと思います。
またこの冷え込みに魚が慣れて落ち着けば釣れ始めると思いますのでしばらくの我慢。。
厳しい展開の中、ご乗船頂きありがとうございました。
そして本日の出船で今期のビッグベイト使用によるランカー狙いはひとまず終了とします。
今後は鉄板バイブやワーム、スピンテール、メタルジグを必ずご持参下さい。
メタルジグの重さは40、60、80グラム各種と根掛かりでロストの可能性もあるので予備の準備もお願い致します。
2022年12月18日(日) シーバス午前便
2022年12月17日(土) シーバス午前便
朝からビッグベイトでチャレンジするもチェイスと誤爆があっただけでヒットまでは行かず。。。
後半からストラクチャー周りに移動して狙うもジグのみのタイトな攻めでポツポツ。
鉄板バイブやワームなどをストラクチャーの奥まで投げれていれば数ももう少し伸びたと思います。
それでも魚の顔は見れたので。。
今回は写真は無しです。
本日のご乗船ありがとうございました。