2022年3月29日(火) シーバス5時間便
2022年3月27日(日) シーバス5時間便
2022年3月26日(土) 出船中止
本日もご予約頂いてましたが春の嵐にて中止としました。
ご予約頂いていたお客様申し訳ございません。
そろそろ風も落ち着いて欲しい。。。
ご予約頂いても出船中止が多い春。
出船しても港内でのストラクチャーや穴撃ちも増えて来ますのでキャストに不慣れな方はぶつけてもダメージ少ないジグヘッドワームなどもご準備下さい。
2022年3月21日(月) シーバス5時間便
朝はのんびり出船。
昨日のポイントへ向かいながら途中のストラクチャーをいくつか寄り道するも何処もイマイチ。。。
本命ポイントに着いても反応あるけど食い気がない。
その後、お連れ様同士のトラブルにてフックが頬に刺さる事態発生。
バーブレスにしてなかったのでカエシの着いたままザックリ深く入ってしまったので病院で外すしかなく急遽乗り場へとUターン。
そのまま終了となってしまいました。
トップページにも明記してありますがフックは必ずバーブレスにして来て下さい。
カエシをペンチで潰す方法で可です。
事故は突然起きます。
面倒臭がらず必ずカエシは潰して来て下さい。
何回言っても購入時のまま釣りする方が多くみられます。
ルアーを買ってパッケージから出してからケース等に移す際についでにやれば大した手間ではないはずです。
慣れればそれが習慣になります。
人を傷付けてからでは遅いですよ。
必ずバーブレス厳守でお願い致します。
2022年3月20日(日) シーバス5時間便
2022年3月20日(日) 出船中止
早朝から出船予定でしたが風予報悪く出船中止としました。
が、
起きてみたら風なんて吹いてないし。。。
予報大ハズレ。
ご予約頂いていたお客様申し訳ございませんでした。
また宜しくお願い致します。
2022年3月19日(土) シーバス5時間便
2022年3月14日(月) シーバス5時間便
2022年3月10日(木) シーバス午前便
本日は凪も良かったので冲目のストラクチャーへ向けてレッツゴー!
とりあえずメタルジクにて一本目GET。
その後もポツポツと釣れ続くもちょっと物足りなく更に移動。
二つ目のポイントにて鉄板バイブレーションとジグでヒット多目。
特に奥様は鉄板バイブレーションにてバシバシと連チャンしてました♪
サイズも良く40センチクラスがアベレージで60upも混ざりアタリもヒットも飽きる事なく続き楽しーー!
しかーし、楽しい時間も永遠には続かなく潮止まりで喰いが止まりちょい移動するもあまり良くなく…
ラストに朝イチのポイントで気持ちよく釣って時間となり終了しました。
せっかくご予約頂いていたのに風予報悪く中止が続きましたが今日は出船出来て良かったです。
春はどうしても風が出るので仕方ないと言えば仕方ないんですけどね。。
また懲りずに遊びに来て下さい。
本日もご乗船ありがとうございました。
暖かくなったきたのもあってジグより鉄板バイブレーションなどの巻物の方が反応良く、そろそろ本格的な春到来を感じます。
今後遊びに来られる方は巻物のルアーと保険でメタルジク60gくらいをご持参下さいね〜