2022年1月27日(木) シーバス午前便
久々の出船!
まぁこんなご時世なので仕方ないかなっと!
朝は凪も良くちょっと沖目のストラクチャー目指してスタート。
したものの、着いてから怪しい風が吹き始めてあっという間にザブザブ。
そして反応は良いのに釣れない。。。
安全面を考慮して移動。
移動後の次のポイントではアタリもヒットも多く奥様がまず連チャン連チャンの入れ食いタイムへ突入。
少し遅れて旦那様も連チャン連チャン!
サイズは小さめメインだけど、たまにそこそこサイズも混ざって遊びに来てくれました。
風向きも悪く他のポイントへ行っても釣れる保証が無いのでこのポイントでアタリが無くなるまで粘りました。
でもいっぱい釣れた!
そしてアタリなくなり移動するもやはり何処へ行っても波風でザブザブだし反応もそんなに良くなく。。。
時間までいくつかポイント周りましたがパッとしなく終了となりました。
予定より早めに風が出てしまい残念でしたが入れ食いタイムがあって良かったです。
また来月も宜しくお願い致します♪
本日のご乗船ありがとうございました!
2022年1月17日(月) シーバス午前便
今日はかなりののんびりお昼前から出船。
そして潮止まりからスタート。
一仕事終わった時間からなので反応あるけどやっぱり喰わない。。。
何箇所かポイントを周っても何処もイマイチでパッとしません。。。
結局スタートのポイントに戻ってみるもサバしか釣れなくてしばらくしてやっとシーバスの顔が拝めました。
その後は何回かアタリらしき物があったけどシーバスは船には入らずで時間となり終了でした。
本日のご乗船ありがとうございました。
※皆さん色々と諸事情もあり朝早くに来れない事もあるかと思いますが出来ましたら今の時期でも午前便は朝7時までには出船した方が釣れる可能性は高まるかと思います。
9時や10時と言った遅い時間に出船しても釣れる時は釣れるんですが今日みたいな日は朝イチ勝負になる事が多々あります。
実際、朝から出てた船は潮止まり前までは釣れてたので。。。
基本出船時間はお客様のお好きな時間帯で受付けてますがなるべく調整して頂けると釣果にも繋がると思いますので宜しくお願い致します。
2022年1月15日(土) シーバス午前便
朝は沖目のストラクチャーからスタートする予定でしたが、予報よりも風&波がタプタプでポイントに着いたら着いたで更に風が強くなり断念。。。
反応もそこそこあっただけに残念。。
移動したオープンエリアにてジギングとスピンテールや鉄板バイブなどでキャスティング。
こちらも反応は良く皆さんヒット!
ポツポツとアタリもヒットもありましたが潮止まりと共に活性ダウン。。。
あちこちで飛んでた鳥も見当たらなくなり本日は尻窄みな感じで終了となりました。
もう少し初めの感じで釣れ続いてくれてたら。。
それでも皆さん魚と遊べたので良かったです。
風も結局最後まで吹きっぱなしでやりにくい中でも時間まで頑張って頂きお疲れ様でした&本日のご乗船ありがとうございました!
2022年1月13日(木) まっぷるトラベルガイド掲載
先日、昭文社様のロケの模様が『まっぷるトラベルガイド』に掲載されました♪
初心者の方にもわかりやすい内容となってます。
お時間のある時にでもどうぞ!
クリック➡︎まっぷるトラベルガイド⬅︎クリック
昭文社様、ありがとうございました♪
2022年1月13日(木) シーバス午前便
朝は風が残っていましたが落ちてくる予報なのでとりあえずはオープンエリアからスタート。
年末もご予約頂いてたお客様でしたが生憎の荒天で出船中止となり釣り納めは出来ず。。。
気を取り直しての本日釣り始め♪
無事にスタートすぐにヒットあり。
と思ったらサバ笑。
サバの猛攻に悩まされながらもポツポツとシーバスが混ざり皆さん釣り始め出来ました!
やる気のある群れが回って来るとダブル、トリプルなヒットもあり時折り良いサイズも♪
途中でちょっと移動してストラクチャー周りに行くもあまり反応良くなく。。。
結局、朝のポイントへと戻って時間まで遊んで終了となりました。
今日の出船時の風の状況も若干不安でしたが途中からベタ凪になり無事に釣り始めが出来たので良かったです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
本日のご乗船ありがとうございました!
2022年1月09日(日) シーバス午前便
本日はお一人様チャーターで朝はのんびりと出船。
凪も良いので沖目のストラクチャーから始めるも反応はめちゃくちゃ良いのに魚が口使ってくれない。。。
一通り攻めるもアタリ0。
見切って移動するも何処へ行っても反応バッチリなのに釣れなーーーい!
あちこち周るもホントにダメダメ。。。
ラストに鳥がざわつくポイントにてやっとヒット!
あーー良かった♪
結構走り回ってしまったので時間過ぎてたけどちょっと残業。
30センチクラスから50upまで最後にバタバタと釣れて終了しました。
この間の雪と冷え込みでだいぶ水温も下がりました。
この影響が落ち着いたらまた喰いも良くなると思います。
反応は何処行ってもバッチリあるので今後に期待です♪
本日のご乗船ありがとうございました!
※今日は写真顔出しNGのお客様でしたので魚の写真のみです。
2022年1月03日(月) シーバス午前便
本日も午前便のみの出船でした。
朝からちょっと風も波もありでザブザブのドンブラコ♪
無理しないで風裏からスタート。
幸先良く1本ヒットするも後は時折りサバが混ざる程度。
ちょいポイント移動してドンブラしながらメタルジグと鉄板バイブでポツポツのヒット。
途中で明らかにバカデカいシーバスがジグにヒットするもバラし。。。
90近くあったかな?
めちゃくちゃ惜しかった。。
でもその後にまたまた同じお客様が良いサイズGET!
うちのインチキメジャーで測ると84センチ♪
ちゃんと測ってたら80センチ後半くらいはあったと思います。
素晴らしい♪おめでとうございます。
後半は皆さんフォールのアタリも取れるようになって来た&魚の活性も上がってきてジグでガシガシ釣ってくれました!
前半難しかっただけに後半はコンスタントにヒットも続いて良かったです♪
またお時間出来たら遊びに来て下さい!
遠方よりご乗船頂きありがとうございました。