シーバス午前5時間便
わくわく屋、本日の午前便は3名様と出船しました!
昨日の予報では朝から風が出る感じだったので、風裏のみでやる予定で居たのに、当日になると風は無風…
しかーし!物凄い濃霧で周りは真っ白け!
安全を考慮し近場のみを回る事しか出来なくなりましたが、朝は魚の活性も良く、皆さんセイゴクラスから最大は79.5センチ(惜しいっ!)のシーバスに遊んで貰いました( ´ ▽ ` )
数回、大きめの魚を皆さん掛けるもバラしが多く、残念ながらキャッチには至りませんでしたが、それでも絵になるサイズが出て良かったです♪
視界が悪かった為にあまりポイントを回れず、もどかしかったと思いますが最後までお疲れ様でした&本日のご乗船ありがとうございました( ^ω^ )
シーバス午後5時間便
わくわく屋、24日の午後便は1名様と出船しました!
午前便の風やら雨やらが嘘のように収まり、午後はポイントを変えてスタート!
やはりバイブレーションの反応が良く、ビッグバッカーで64センチ!
その後もポツポツ釣れて、夕マヅメからはビッグベイトのみで頑張って下さいました(o^^o)
コノシロの反応も固まり、今までアタリもなかったお客様ですがダウズスイマーに変えた途端にいきなりのヒット!
が!3連チャンで痛恨のバラし(;ω;)
その後も黙々とキャストを重ねて75センチ♪をネットイン!
続いて最後も70センチ台をGETして時間となり終了しました!
アタリがない時間帯も黙々とキャストをして頑張ってた甲斐がありましたね〜
本当に釣れて良かったです(・∀・)
ご乗船ありがとうございました♪
この日の空気読まないヤツ(副船長)はビッグバッカーで82センチ(・Д・)出しました…
まだまだデカいの居ますよ〜
シーバス午前5時間便
シーバスナイター便
本日のわくわく屋は2名様とナイター便にて出船しました。
そろそろ夜も厳しくなって来て、ベイトの反応はモリモリなのに食いが悪いのか?
デカいのも抜けて来たのか?
初めのポイントでは何回か流し直すもヒット無し…(;ω;)
次のポイントでやっとヒットしたかと思えばタチウオ!
今年は何でこんなとこに?ってポイントでやたらとタチが釣れてきます…変な海(笑)
結局、3箇所目に移動したとこでお二人ともにヒット♪
サイズはやっぱり60センチ台がやっとで、デカいの出ないなぁ…っと思ってた時にまたまた空気読めない女(副船長)がやらかし70センチGET(@_@)
大き目のも居るには居るんだけど、だいぶ数は少なくなって来たみたいです…
楽しかったランカーシーズンも終盤に入ったと感じたナイター便でございました♪
北風が冷たい中、ご乗船頂きありがとうございました!
シーバス午後5時間便
シーバス午前8時間便
本日のわくわく屋は2名様と午前8時間便にて出船しました!
お二人ともにビッグベイト投げ倒しの8時間♪
朝は浅場にてトップやダヴィンチなどに50〜72センチクラスがポツポツとヒットして今日は順調かと思いきや?
予報にはない強めの北風がピューピュー吹いて来て、他に移動も出来ない状況に…
何事もないままにお昼過ぎに朝のポイントへと戻って3発出るもバラし連チャン(;ω;)
今日一サイズの推定80超えのフックアウトは悲しかった…
残り1時間半になったとこで風裏のポイントへとえっちらおっちら移動…
ラストになって7、8ヒットくらいするもバラし多めで何とか75センチが出て終了となりました!
北風の中、最初から最後までビッグベイト投げ倒しでお疲れ様でした&ご乗船頂きありがとうございました(*'ω'*)
シーバスナイター便
シーバス午前8時間便
シーバスナイター便
シーバス午後5時間便
わくわく屋、午後便は2名様と出船しました!
午前便があまり良くなかったので、午後はとりあえず日が落ちるまではのんびりモード♪
ポツポツとチビッコと戯れながら夕マヅメ前に違うポイントへと移動…
良い感じでコノシロの群れも入っていたので、時合い待ちでビッグベイトをランガン( ^ω^ )
夕マヅメ到来で突然、食い始めて最大は75センチでしたが、お二人で60〜70センチクラスを12、3本と釣り上げ時合い終了♪
ワラサとタチウオのゲストも登場し賑やかな夕マヅメでございました!
日が落ちてからはポイントを2箇所ほど周り、灯り周りで40〜70センチを10本くらい追加して時間となり午後便は終了しました!
時合いではダヴィンチの釣れっぷりが凄かったですね〜
お二人ともに持ってて正解(*´∇`*)でした!
また遊びに来て下さいませ♪
ご乗船ありがとうございました