釣果情報
全件数: 10件シーバスナイター便
青物8時間便(サワラ&イナダ)
わくわく屋、本日は青物メインで8時間便にて出船しました!
朝から昨日良かったポイントにサワラ狙いで走るも、昨日とは明らかに違う感じ?
跳ねもあまり無く釣れそうにないので、とりあえずイナダのお土産GETしに移動…
が!イナダも今日はナブラも控えめで時々チャプチャプ出るくらい…
ここで奥様にサゴシがヒット(*´∀`)♪
粘った甲斐あってイナダも無事に釣れて移動の途中で下に反応満載だったのでジグ落とすとシーバス入れ食い♪
ちょっと遊んでからサワラポイントに戻る途中でまたまた下に反応あるのでジグ落とすと、予想にもしないタチウオが奥様に釣れて来てビックリ仰天でした( ^ω^ )
サワラに戻ると跳ねも所々に見受けられ、ボイルも数回出るもキャストが決まらず中々チャンスを物に出来ない…
そんな中、何とか奥様がナイスサイズなサワラGET!
と言うわけで今日は最初から最後まで奥様が大活躍の8時間便でした(*゚∀゚*)
本日のご乗船ありがとうございました!
青物午前5時間便(サワラ&イナダ)
本日のわくわく屋、青物メインの午前便にて出船でした!
知り合いの船が一足先にサワラ探しに行くと言うので見付けたら連絡して貰えるようお願いし、出船の準備( ^ω^ )
上手いタイミングで出船直後に連絡が入り、お客様にサワラとイナダどちらをやるか聞くとサワラとの事なのでポイントまでひとっ走り♪
今日のサワラは捕食音を出しながら跳ねるヤル気マンマンモード!
スタートからヒットが続き、食べる分だけキープして後はリリースでした♪
やってればまだまだ釣れそうでしたが、イナダもお土産にしたいとの事でイナダポイントへ移動…
こちらは相変わらずの鳥山付きのナブラだらけで、同じく食べる分だけをキープ!
リリースご協力ありがとうございました(*'ω'*)
今日のサワラは10本ほどキープ、アタリとバラしだけでもその3倍はありました!
イナダはやってれば無限に釣れそうです!
と言うわけで両魚種とも美味しく頂いて下さいね〜♪
本日のご乗船ありがとうございました!
シーバスナイター便
わくわく屋、昨晩はナイター便にて出船しました!
風が若干あるので風を避ける川からスタート♪
時間と共に流れも効き始めてライズも出てるんだけど何故か釣れない??
何回か流し変えるも中々1匹が出ずに移動を繰り返して、やっとヒット!
その後もポツポツとアタリはあるものの盛り上がりに掛けるので港内へと移動…
ポイントをいくつか周り、最後はライズがバンバンある灯り周りにて、ちびっ子シーバスを数釣りして終了となりました( ´∀`)
皆さん、ワームメインでやってたのでミノーに替えてもらってもイマイチ信用出来ないのか?すぐにワームに戻してしまうので釣れても小さめな魚が多くなってしまいました…
ワームは確かに釣れますが、サイズ問わず食ってきてしまうので、サイズアップを狙うならミノーなどのプラグの方が効果的だと思われます。
また来週にご予約頂いてますので次回はぜひサイズアップを狙って下さい!
ご乗船ありがとうございました!
シーバスナイター便
昨晩のわくわく屋は2名様とナイター便にて出船しました!
スタートは風裏のポイントから…
幸先よくヒットやアタリも有りいい感じ♪
灯り周りでも昨晩と同じくボイルがありキャストが決まるとヒットが続きます( ^ω^ )
いくつかポイントを回って最後は川へと移動…
大きいサイズは掛かりませんでしたが、魚はだいぶ川へと入って来ています!
何回か流し直して時間となったので残念ながら終了となりました!
川筋は日に日に良くなって来て居ますので次の潮周りも期待できそうです♪
今後のナイター便は下げ潮の時間帯でご予約がオススメですよ〜
流れの釣りは慣れないと何処を責めれば良いのか難しかったりもしますが、それがわかれば釣果も増すのでぜひリベンジをお待ちしています♪
ご乗船ありがとうございました!
遠征便(タチウオ&イナダ)
わくわく屋、本日は1名様とタチウオ狙いにて遠征便で出船しました♪
朝はちょっと風が吹いていたので、ノンビリと沖へ…
道中で鳥山発見!
行ってみるとイナダのナブラがボコボコでした♪
モーニングサービスでイナダと遊ぶ( ^ω^ )
お土産も確保してタチウオのポイントへ向かうも、やっぱりココも風でガシャガシャ…
反応はあるのに全く食わないタチウオに苦戦しながらも、何とかお客様が初タチウオGET
昼過ぎまで頑張り、無事にオカズ分も得たので戻りながらアジでもやろうかと思った所で、またもやイナダのナブラ発見&今回も鳥山付き(*^ω^*)
結局、時間までイナダと遊んで、今日はイナダで始まりイナダで終わると言うイナダ祭りで終了となりました♪
イナダのナブラは範囲も広く、魚自体もコロコロに太った美味しそうなのも多く引きも良くとても楽しめました!
本日のご乗船ありがとうございました♪
シーバスナイター便
昨晩のわくわく屋はナイター便にて2名様と出船しました!
地方から上京して来た友人と夜景も楽しみながら釣りがしたいとのご希望でしたので、風が少し吹く中、レインボーブリッジを見ながらスタート!
灯周りでボイルが出るなど何となく雰囲気も良くアタリもある!
だけど型が小さいのかヒットしてもバレたりして、そんな繰り返しのなかでやっとネットイン♪
潮が下がりだしてからは場所を移動して川筋を流し、徐々にアタリも増え最後は連チャンするなどして終了となりました!
今後のナイター便は下げ潮の利いている時間帯がオススメの時期に入りました!
遊びに来られる際は潮見表を参照するなどして、ご予約の時間を吟味して下さい( ^ω^ )
ご乗船ありがとうございました!
シーバスナイター便
青物午前5時間便(サワラ&イナダ)
わくわく屋、本日も青物便にて出船しました!
朝からサワラ探して湾内をひた走るも、あんなに跳んでいたサワラが行方不明…
何事もないまま2時間が過ぎ、今日はクルージングで終わりかと覚悟した直後にナブラ発見!
その後は怒涛の入れ食いで1時間半ほど釣れっぱなし( ^ω^ )
アチコチでナブラが湧き、沈んだと思ったら船縁で突然湧きだすなどお祭り騒ぎ♪
ナブラもサワラとイナダが混ざってるので寄せてくるまでどちらが掛かってるのかわからない楽しいくじ引きナブラ♪( ´θ`)
終わってみればお2人で40匹超え!
後ろで私達も合間に投げさせて貰ったりして、それも含めるとサワラ&イナダ合わせて軽く50匹は釣れました♪
ダメージの酷いのだけキープして後は全てリリース…
リリース、ご協力ありがとうございました(*'ω'*)
台風前の荒食いなのか?
たまたまタイミングが良かったのかわかりませんが、一昨日の難しい青物便とは打って変わっての本日…
青物って怖い(笑)と改めて感じた午前便でした!
本日のご乗船ありがとうございました♪
青物8時間便(サワラ&サゴシ&イナダ)
わくわく屋、本日は青物メインにて出船しました!
朝からサワラ&サゴシがピョンピョン跳ねるも中々口を使ってくれないので、取り急ぎお土産確保でアジのサビキ♪
こちらはスンナリと良いサイズがポンポン釣れて、あっと言う間にお土産確保!
アジは日に日にサイズが良くなって来ています。
今日はサビキでシーバスとアジのダブルヒットもありました( ^ω^ )
その後、青物に戻るもピーカン&べた凪でかなり厳しい展開…
途中、何回かイナダのナブラに癒され、サゴシサイズのお土産も何とか確保して終了となりました!
サワラはペイトがかなり小さく、今日は特に修業のような釣りでしたが、風があったり群れがもう少しまとまれば今よりは釣りやすくなりそうです!
本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました