釣果情報
全件数: 10件黒鯛&アジ(バチコン)便
わくわく屋、本日の午前便!
3名様と出船しました♪
シーバスは厳し目なのでアジのバチコンとサビキ&黒鯛狙いで出発( ^ω^ )
アジは最後に入った場所にてポツポツならがらもバチコンでGET
サビキの方が簡単に釣れますが、皆さんバチコンで頑張って下さり体高のある美味しそうなアジが釣れました♪
帰りながら途中のポイントで黒鯛。
こちらは皆さん初めての挑戦でしたが、流し変えるたびにコツを掴んで行き、バラしや高切れなども数回ありましたが男性陣は2人ともGET(*'ω'*)
女性のお客様はネットイン間際で惜しくもバレてしまいましたが、それでも黒鯛の引きは味わえたようです!
残暑の中、お疲れ様でした(*・ω・)ノ
本日のご乗船ありがとうございました!
また来月、お待ちしております♪
シーバスナイター便
動画撮影チャーター
黒鯛&アジ便
遠征便(タチウオ)
本日は2名様と遠征便にて出船しました!
釣り物は前日のお客様と同じタチウオ♪
朝イチは反応が見られないので昨日と同じポイントまで走り、開始早々にヒット!
そのまま遊漁船の船団にまみれながらポツポツと数を重ねて昼まで遊びました!
前日よりも群れも固まっており反応も良く6本指サイズも2本混ざる楽しいタチウオでした( ^ω^ )
午後からはマゴチ狙い!2時間ほどで2本♪
ちょっと厳しい展開でしたがアタリはあるけど乗らなかったり、バラしも2回ほどあったので食い気や潮次第でいい日に当たればまだ釣れそうですね〜
最後は美味しいオカズのアジ♪
こちらはサビキで初っ端から入れ食い(´⊙ω⊙`)
釣れるわ釣れるわで、小さいのはリリースして頂きましたが、それでも2人で40〜50匹は釣れました!
終わってみればタチウオ、マゴチ、アジと美味しいオカズ便となり良かったです
途中、大粒の雨が降ってきたりしましたが暑い中最後まで楽しんで頂きありがとうございました!
次は秋の川シーバスでお待ちしています♪
遠征便(タチウオ)
本日のわくわく屋は遠征便にて2名様と出船しました!
幸い、東京湾は台風の影響もなく1日凪予報なので絶好の釣り日和♪
タチウオ狙いで沖方面へ向かい朝から反応を探すも始めのポイントはダメそう…
対岸へ移動して、こちらではまだ遊漁船も居なくお2人とも無事にキャッチ( ^ω^ )
それなりに型も良いのも混じり、いい感じでしたが遊漁船にが集まり始めて船団になると反応はあるけど中々ヒットには至らず…
エサは釣れてるんだけどねぇ…
10時過ぎくらいからポツポツとまた釣れ始め、最後は女性のお客様が渋い中での見事な3連チャンでヒットし気持ちよく終了となりました(*^ω^*)
途中、厳しい時間帯があったもののお2人とも暑さに負けず本当に頑張って頂きました!
本日のご乗船ありがとうございました♪
アジ(バチコン)&タコ5時間便
本日のわくわく屋、アジ(バチコン)&タコ便にて2名様と出船しました!
9時過ぎから風が出る予報だったので朝イチでアジポイントまで、えっちらおっちら…
タコ、コマセアジ、黒鯛などを狙う船で周りはいつもより賑やかな感じで、さすがのお盆休み♪
そんな中、お2人とも久しぶりのバチコンという事もあり彼女さんの方は感を取り戻すまで何匹かバラしてしまいましたが、黙々と頑張って頂き、無事にキャッチ♪
今のアジは反応は物凄くあるけど、バチコンよりサビキの方が食いは絶対的に良い感じです!
バチコンも釣れない訳ではないですが簡単に釣るならサビキかなぁ…
もう少し群れもまとまればバチコンもコンスタントに釣れると思いますので、またリベンジしに来て下さい(*´ω`*)
風が出て来たタイミングでタコ釣りへと移動…昨日と同じく風裏限定で散々、プレジャーと遊漁船に叩かれた後でも何とか1時間半で8杯ほど釣れて終了となりました( ^ω^ )
暑さの厳しい中、お疲れ様でした♪
本日のご乗船ありがとうございました!
シーバス&タコ8時間便
わくわく屋、本日はシーバス&タコ8時間便にて出船しました!
朝はシャローエリアから始めるもベイトの反応はあるけど中々ヒットには至らず…
ちょい移動してオープンエリアにて再開!
こちらもベイトの反応が凄く、しばらくして本日の初ヒット♪
コンディション抜群の60upゲット( ^ω^ )
続いてもう1名のお客様にも良いサイズがヒットするも、惜しくもバラし…
んーー、相変わらず夏のシーバスは良くバレますのぉ…
この後もヒットするけど途中でバレたり、船べりでさよなら〜などネットインまでが遠い…そろそろタコに行こうか?って時にもう1匹60upとセイゴくんがヒットして無事にキャッチ♪
アタリも無くなったので気分転換でタコ釣りへ移動…
今日は風がかなりあり、風裏のタコポイントは常に4〜5艘の船がウロウロ(・Д・)
そんなプレッシャーの高い中、何とか2時間で10杯ほどのお土産確保♪
最後にシーバスに戻り、反応のあるポイントを流し気持ちよく66センチが出て終了となりました♪
お二人にはカンカン照りの猛暑の中、本当に頑張って頂きました!
本日のご乗船ありがとうございました(*'ω'*)
最新の釣果情報
・シーバス→日中は結構、厳しめですがオープンエリアや穴うちで丁寧に探っていくと
初心者の方でもきっちりと釣る方は釣っています。
夜は比較的、初心者の方でも釣りやすいですがストラクチャー周りでの釣りがメインになるので日が落ちる前に出船してキャスト練習の時間を取ると暗くなってからもやり易いかと思います。
とにかく昼夜ともに皆さん、バラしが多く目立ちます。
魚が掛かったら慌てずやりとりして下さいね〜
・タコ→釣れてます!一時期ほどの爆釣ではないですがサイズは良いのが出るようになってきています
シーバスの合間にのんびりお土産確保するのがオススメ!
・サビキアジ(餌なし)→夏の美味しそうなアジが簡単にサビキのみで釣れて来る時期になりました!
東京湾のアジは脂が乗っててめっちゃ美味しいですよ~
5時間便でのご案内はお1人様+2千円になります。
マゴチ(近場)→慣れてる方で0〜3匹