釣果情報
全件数: 9件シーバス午前5時間便
シーバスナイター便
シーバス午前8時間便
シーバスナイター便
わくわく屋、昨晩はバチ抜け絡みのナイター便で出船しました♪
ちょうど満潮からの下げ潮が効いている最中だったのでバチ抜けポイントからスタート!
幸先よくシーバスがヒットする中、ゲストにキビレも飛び出したりしてワイワイと楽しい船内( ^ω^ )
移動後に常夜灯でシーバスを数釣りした後は最近好調なデカメバルの釣れるポイントへ…
時折、シーバスがヒットしたりしながら昨晩もこの時期ならではのサイズの良いメバルが連発!
独特なアタリと引きを楽しんで頂けました♪
今はシーバスだけじゃなくメバルでも遊べる湾奥ですが、沖のポイントがバチ抜けしたらシーバスメインになってしまうので、釣ってみたい方はお早めにどうぞ!
ご乗船ありがとうございました♪
シーバスナイター便
わくわく屋、昨晩もナイター便にて出船!
風は予報では8メートルのはずが良い方にハズレて、ほぼ凪状態♪
近場のポイントからスタートすると良い感じでバチパターンで連チャン( ^ω^ )
サイズこそは選べませんがスタートから好感触!
反応が落ち着くまで遊んでから移動…
大潮&週末の夜という事もありポイント被りもありチョコチョコと移動を繰り返し、最近デカメバルが釣れるポイントにて今宵もメバルGET( ´∀`)
潮止まりが近くなり反応も落ち着いて来てしまったとこで本日終了
今年はバチ抜けもちょっと遅れ気味らしく最後は尻窄みとなってしまいましたが魚は明らかに表層付近を意識していますね〜
これからがバチ抜けの本番となりますので、5月中の再来お待ちしております♪
ご乗船ありがとうございました(*’ω’*)
シーバスナイター便
シーバス午後5時間便
わくわく屋、本日は午後からのんびりと出船!
風がちょっと冷たかったですが日差しは暖かく凪もバッチリ♪
港内のポイントからスタートして2箇所目で怒涛の入れ食いの始まり
シーバス、ウジャウジャ(・∀・)
ミノー、バイブ、ワームはもちろんトップやらビッグベイトにもめっちゃ好反応で、釣れてくる魚はサイズも良くコンディションバッチリ!
最後には型の良いメバルも混ざったりしながら2時間、バホバホな入れ食いを味わいました( ^ω^ )
入れ食い終了後には沖のストラクチャーを狙ってポツポツ…
明らかに港内の方が魚はゴッチャリいた本日の午後便でした!
本日のご乗船ありがとうございました。
また、エンジントラブルによりご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
フラット&ナイトシーバス調査便
凪も良かったので、昼間は沖でフラット
夜はバチ抜け絡みのシーバスで出船しました
フラットはアタリもだいぶ増えてきて今回もヒラメが混じりました♪
海峡が良く日曜日ということもあってポイントは船でいっぱいでした!
風が強い日がまだありますが、今後少しづつ落ち着いて来ると思いますので
GW中は沖が楽しそうです♪
サワラ(サゴシ)もまだ釣れているのでフラット&サゴシのリレーも楽しいかと!
(サゴシは10日ほど前に釣りに行った際の写真ですが、ジギングで釣れます。脂も乗ってて美味しかったですよ)
夜のシーバスは本格的にはバチは抜けていませんがポイントによってはバチ用のルアーの方が
反応が良かったです
バチの時期に良く混ざって釣れて来るサイズの良いメバルも今期初めて釣れました♪
魚は確実に表層を意識していますので次の18日からの大潮がバチ抜け本番になるんじゃないかと・・・
本格的に始まってしまえば潮の動いている時間帯でも普通に釣れますが
バチ抜け本来の爆釣を楽しみたいのであれば大潮・中潮の下げの時間帯のご予約をオススメします
っと言うことで、沖も港内もだいぶ魚がざわついてきました
色々と今後が楽しみです♪